園庭

法人事務局:048-421-9747
通園課:048-421-9592
地域支援課:048-421-9748
FAX:048-421-9566


社会福祉法人 戸田蕨福祉会


あすなろ学園(児童発達支援センター:福祉型)


「療育」を必要とする子ども達が、保護者や職員との信頼関係を基礎とした関わりを通じて、豊かに成長するよう支援する施設です。

療育とは 遊びや生活を通じて、子どもの育ちの支援と安定した家族関係に向けた支援を行います。

療育
の基本
生活の自立 遊びへの意欲を育てる  社会性を育てる

指導室 プレイルーム

 

Ⅰ 通所支援(通園児の指導)・・・・・・定員40名

 
対 象 児: 戸田市・蕨市在住で「療育」を必要とする就学前の児童
      ・知的発達の遅れ・言葉の遅れ・運動発達の遅れ
      ・発達障害(自閉症スペクトラム・注意欠如多動性障害など)

通 園 日月曜日から金曜日まで、週5日

親子通園週1~2回程度

家族支援父母教室・個別面接・懇談会など

基本日課(行事指導日の時間設定は、この限りではありません。)

9:45
登 園
(通園バス到着)

クラス指導Ⅰ
・生活指導(入室、着替え、排泄など)
・課題遊び(”みる・きく”、運動遊び、リズム運動など)及びグループ指導

11:30
給食指導
(手洗い、給食、歯磨きなど)

12:45
クラス指導Ⅱ

・自由遊び(園庭遊び、玩具遊びなど)
・生活指導(排泄、着替え、降園準備など)

14:00
降 園
(通園バス発車)
※水曜日(短縮指導日)13:15降園(通園バス発車)


  休日:土曜・日曜・祝日及び長期休み(夏・冬・春)など


入園手続
費用など
・通所受給者証(市町村交付)を受け、学園と契約します。
・法律に基づき、利用料(含:給食費)の負担があります。



主な行事
(保護者同伴の行事)
・ピクニック・親子で遊ぼう集会・秋祭り集会・家族通園日
・クリスマス集会・退園式

関係機関との連携(以下の関係機関と連携し、必要に応じた支援を行います。)
  ※児童状況の情報交換実施については、保護者の同意を得ます。
 埼玉県南児童相談所/戸田市・蕨市の障害福祉の担当課、児童福祉担当課
 戸田市福祉保健センター/蕨市保健センター/戸田市・蕨市内の障害児・者相談支援事業所
 戸田市・蕨市の学校教育担当課及び特別支援学級/特別支援学校
 その他(他の児童発達支援事業所など)

Ⅱ 地 域 支 援(地域支援課)

 

  発達相談(利用者負担なし)

 我が子の発達や子育てに関する悩みなど、保護者の相談に応じます。
(戸田市福祉保健センター、蕨市保健センター等関係機関
からの紹介も含む)


  障害児相談支援(利用者負担なし)

 保護者の申請に基づき契約を結び、「障害児支援利用計画」・「モニタリング報告書(達成状況の確認)」の作成を主な内容とします。作成した「利用計画」に基づき市から「通所受給者証」が発行されます。


 カンガルー通園(利用者負担なし)

目 的
親子遊びを通して親子の関係づくりや発達支援、子育ての支援を行います。
(戸田市福祉保健センター・蕨市保健センター等関係機関からの紹介も含む)

対象児
障害や発達の問題を持つ、2歳以上の児童。

訪問頻度と
   実施場所

週1回程度。実施曜日・場所は年度で異なります。

主なプログラム
運動遊び・スキンシップリズム・玩具遊びなど。
※子育てや進路等の相談にも応じます。



 保育所等訪問支援

目 的
保育所や幼稚園への定期的な訪問を通して、園での関わり方や集団参加の在り方等、対象児に合わせた支援を行います。保護者の申請に基づき実施します。

対象児
戸田市・蕨市在住の2歳以上で、保育園・幼稚園等に通園している障害や発達の問題を持つ児童。

訪問頻度
月1回を基本とします。

手続きについて
戸田市・蕨市から「通所受給者証」の交付を受け、当学園と契約します。



 巡回相談 

 戸田市・蕨市の保育園、幼稚園などの依頼に基づき、訪問します。障害や発達の問題を持つ児童の観察を行い、支援方法について園と話し合います。


 子どもの発達支援巡回事業(戸田市からの委託事業) 

 戸田市内の私立幼稚園・保育園に対して、戸田市障害福祉課・戸田市保健センター・あすなろ学園が連携して巡回を行います。対象は「⑤巡回相談」の中で、より丁寧な療育的支援・家族支援を必要と判断された戸田市在住の児童となります。


地域とのかかわり
定期交流:戸田・蕨市内の保育園など
地域体験:近隣の社会資源(公園、図書館、市内店舗)を利用した様々な買い物、乗り物、遊び体験など
市内イベントへの参加:福祉祭りなど
ボランティア・実習生・中学生の社会体験などの受け入れ

 

inserted by FC2 system